実用新案登録 【折り畳み養生板】 |
重量物搬入の際養生をしますが 、この畳1畳ほどの養生板は 軽自動車&台車に手軽に積めない・・・・・ そして重く持ちずらい。 そうでなくても工事材料工具類でいっぱいの車内に積み込むのにかなり手間取ります。 一人で持ち運べるのはせいぜい2枚、 二人で両端を持って数枚持って運んでも、 途中でずれて何度も持ち直します。 そんな経験から 【 折り畳み養生板 】 を考案しました。 ◎二つ折り又は三つ折にして取っ手用に穴を開け持ち運べる様にしました。 ◎車の積み込みの際も楽です、軽自動車にも積めます、台車に積んで運べます。 ◎重量物搬入後は資材置き場用又は加工の際の保護シートとして使えます。 ・・・・・・実用新案 【 折り畳み養生板 】 ・・・・・・弊社では各現場で活用しております。 |
|
|
|||||
素材:環境を配慮、PP(ポリプロピレン)三層ソリット板使用 量物搬入の際養生をしますが 、この畳1畳ほどの養生板は 軽自動車&台車に手軽に積めない・・・・・ そして重く持ちずらい。 そうでなくても工事材料工具類でいっぱいの車内に積み込むのにかなり手間取ります。 一人で持ち運べるのはせいぜい2枚、 二人で両端を持って数枚持って運んでも、 途中でずれて何度も持ち直します。 そんな経験から 【 折り畳み養生板 】 を考案しました。 ◎二つ折り又は三つ折にして取っ手用に穴を開け持ち運べる様にしました。 ◎車の積み込みの際も楽です、軽自動車にも積めます、台車に積んで運べます。 ◎重量物搬入後は資材置き場用又は加工の際の保護シートとして使えます。 ・・・・・・実用新案 【 折り畳み養生板 】 ・・・・・・弊社では各現場で活用しております。 |
![]() |
このWebサイトで使用している記事・画像等を無断で使用(複写、複製、転載)することを禁止いたします。 |